上手なブログの書き方に決まり事はないけれど、1つだけ意識してほしい大切なことがあります。
それは「上手にブログを書こうとしないこと」です。
確かにブログ初心者は上手に文章を書かなければならないと、余計な力が入りがちになりますよね。ブログが炎上して読まれたら読まれたで、こんなブログの文章で恥ずかしいと感じてしまいます。
他の人のブログを読んでは、「この人の書くブログは読みやすいな~」「文章力すげーなー!チクショー!」と勝手に思ってはモチベーションを下げていきます。
何を目的でブログを書くのかにもよりますが、この記事ではブログで収入を得るための方向で書いていきます。
目次
上手なブログの書き方に決まり事をしない作り方
別にブログは自由崩壊で書いて、「上手」「下手」にこだわる必要はありません。
けれども、そこにこだわりたい人も少なからずいます。そういう人はなぜ上手にブログを書きたいかを考えてみましょう。ただ考えるだけではもったいないので、箇条書き風にブログを書きます。
考えながら書いてみて下さい。ブログタイトルは後からでも構いません。アイキャッチ画像、挿絵等はあとで探したり作りましょう。タグ設定、カテゴリー分けも同様です。
自分の言葉と正直な感情で書いていく
読みやすいブログには見出しは必要ですが、別にそこにこだわる必要はありません。確かにないよりはある方が読みやすいですが、文章の段落をキチキチに詰めていなければまず良しです。
それよりも、自分の言葉と正直な感情を文章にして書いていくことが大切。そうするとスラスラと書けるときもあれば、数分間以上フリーズ状態になるときもあります。
それでも、ブログを書くことを辞めないで考えます。そこでもう一度だけ上手にブログを書こうとしていないかを意識してみて下さい。
ブログを書くことに悩んだとき
「この文章構成はおかしくないかな?」
「こんなブログでは誰も読んでくれないかも……」
そんなことがふと頭に浮かんできたら、この記事を思い出してください。
「ブログは上手に書こうとしなくもいい!自由に書くことを楽しむこと!」
それでも、文章の書き具合が進まないのなら、一旦ブログから離れて横になるなり、散歩でもして気分転換を。
ブログにそこまで精神を疲れさす理由はありませんからね。
上手なブログの書き方よりも自分しか書けないブログを目指す
「自分にしか書けないブログを書こう!」とベテランブロガーや先輩ブログはいいます。
それなのに、セミナーやブログサロンで習う人は、ベテランブロガーと同じようなブログの書き方になってしまう今日この頃。
確かに0から1にするブログを作れる人はほとんどいません。いたとしても、時代に合っていない最先端のブログですから、今の時代には受け入れられないでしょう。
真似ることは大切ですが、真似てからオリジナル要素を出すまでが難しい。そのやり方を教えてくれないのは、教える講師も教え方と答えがわからないからです。もちろん、私もわかりません。
理由は簡単です。オリジナル要素のあるブログは人それぞれだから。
それ以上もそれ以下もないのですが、しいて1つだけアドバイスをするとすれば、とにかくオリジナル要素が出るまでブログを継続することでしょうか。
上手なブログの書き方に決まり事はないけど1つだけ意識してほしい大切なことのまとめ
ブログを上手に書きたい人はドンドンとブログを書きましょう。
ただ書けばいいというわけではありませんが、初心者ブロガーはそのような言葉を無視して、とにかく毎日ブログを書いてみて下さい。決まり事があった方が書きやすいという人は、以下のことを意識して書きましょう。
- 文字数1500文字以上
- タイトルは32~38文字
- ブログ収入を意識する
- アイキャッチ画像(冒頭にある画像)を必ず
- 月間10万PV以上なるまで毎日書く
これを意識すれば、自然に上手なブログの書き方は身に付きます。ただし、いばらの道ですよ。かなり厳しいです。他のブロガーも内心きついと感じているときもあります。
わたしも今でこそ、ブログを毎日書くことは苦痛でありませんが、最初の頃は本当に地獄でした。ただ、その地獄もあえて楽しんでいたところもある変態ブロガーです。
あわせて読みたい!
👉面白いブログの書き方と面白くないブログの作り方【一般人編】
[blogcard url=”https://www.inoue311.com/interesting-blog-form”]👉上手な文章の書き方は8歳児の謝罪文を参考に勉強するといいかも?
[blogcard url=”https://www.inoue311.com/how-to-write-good-sentence”]上手なブログの書き方に決まり事はないけど1つだけ意識してほしい大切なことを最後まで読んで頂きありがとうございます。