初心者の方がいきなりWordPress(ワードプレス)を使ってブログを書いていくとなるとまず離脱してしまいます。
ブログの使い方は人それぞれですが、ブログを使ってお金を稼ぐことが目的ならば初心者の方はまず無料ブログから始めるのが無難ですよね。
しかし、初心者でもWordpressは使い方次第で「はてなブログ」よりも稼ぐことができますし、ブログ記事を書くことがドンドンと楽しくなります。
目次
はてなブログは初心者ブロガーにとって最適な無料ブログ
はてなブログは数ある無料ブログの中でもアクセスが集めやすい無料ブログです。
私も全く知識がなくて、1からブログを始めるとしたら今現在では「はてなブログ」からスタートしますね。
以前はアメブロやシーサーブログでしたが、ネットビジネスの世界は移り変わりが早いものです。
なぜ、はてなブログがいいの?
はてなブログには、「はてブ」というブログ記事をシェアできる機能があります。
もちろん、Wordpressにもその「はてブ」の機能を付けることができますが、やはり本家のはてなブログからの方がはてブは付きやすいです。
その「はてブ」が3つ以上つきますと、ホットエントリーにノミネートされます。運が良くて、その「はてブ」でシェアされたブログ記事内容が良ければ良いほど多くの人に読まれてアクセスも増えていきます。
検索エンジンからのアクセスが0でも、内部のはてなブログリンクだけで数千~数万PVにいくときもあるから驚きですよね。
私の周りでも実際にブログを始めて3ヶ月足らずの初心者ブロガーですが、記事がホットエントリーされて1日で約2300PVを達成しました。
もちろん、彼の努力が実ったのもありますが、全く知識のなかった初心者ブロガーが1日で2000PV以上のアクセスを集めることはなかなかできることではありません。
ただし、「はてなPRO」にしなければ稼げない
確かに無料ブログの中ではアクセスが集めやすいのですが、無料のままではやはり稼ぎにくいですね。
はてなブログに限らず、ほとんどの無料ブログは有料で使用することもできます。
有料になるとメリットはそれぞれ違いますが、はてなブログの場合はグーグルアドセンス等の広告収入の入り口が作りやすくなるんです。
要するにはてなブログ会社のアドセンス広告が消せて、全て自分のアドセンス広告が貼り付けられるということです。
詳しくはこちらの記事でどうぞ!
👉人気ブログサイト作成で稼ぐために初心者が理解するべきやり方13選
[blogcard url=”https://www.inoue311.com/popular-blog-site”]それでもWordpressの方が稼ぐことができる理由
最初に言っておきますが、Wordpressは簡単ではありません。めちゃくちゃ難しいわけではありませんが、ブログを書くだけではないんですよね。
WordPressからはてなブログに移行する人が多い理由は、純粋にブログ記事だけを書きたいからなんです。
WordPressは全ての管理を自分だけの力で維持していかなければならないのです。そのためには知識も必要ですし、ブログ記事を書く以外の勉強もしなければなりません。
初心者の方がそれらを意識しながらブログ記事を書いていくことがどれほど難しいかがわかりますよね。
これからのブログは差別化とオリジナル性が重要
はてなブログPROが稼ぎにくいということではありません。
はてなブログPROでも稼いでいる人はたくさんいますし、無料ブログでも月間200万PVの方もいます。
しかし、どんなブログにしろ稼いでいるブログに共通していることは、差別化とオリジナル性があるということなんです。
はてなブログはテーマやデザインが限られているので、ほとんど見た目が同じようなブログになってしまいます。
ブログの差別化とオリジナル性とは?
そうはいってもブログの差別化とかオリジナル性とは具体的にどういうこと?となりますよね。
まずコピペしていないオリジナルの記事内容というのは当然です。
WordPressがはてなブログよりも稼ぎやすいのは差別化をしやすいからですが、もっと分かりやすくいいますと、WordPressでは可能で、はてなブログ(無料ブログ)では不可能(難しい)ということがあるんです。
例えば、ワードプレスにはプラグインという機能があります。
このプラグインの種類はめちゃくちゃあるので、それだけで差別化ができます。
この記事の途中で見たとは思いますが、「吹き出しプラグイン」を使って漫画の吹き出しみたいにすることもできるんです。
これは、はてなブログでは難しいですよね。
他にもWordpressではこんなこともできます。
このように画像を一回転させたりもできます。
回転以外にも様々なアニメーションの種類がありますし、表現方法は自分次第です。
ブログは文字を動かして表現する時代!
文字が躍っている感じがして楽しいですよね。
WordPressは使い方次第で「はてなブログ」よりも稼ぐことができる!その具体的な考え方とは?のまとめ
これからのブログはただ文章を書くだけではその他大勢から抜け出すことは難しい時代です。
ブログに限らず、人と違うことをすれば良い意味でも悪い意味でも目立ちますよね。
ほとんどの人達は、人と同じようなことをして安心したい!と思ってしまいがちですが、やはり長期的に生き残っていくには常に試行錯誤して新しいことに挑戦していかなければなりません。
そのためにも、無料ブログで文章を書くことに慣れて、はてなブログPRO等の有料ブログで稼ぐ仕組みを理解し、Wordpressで差別化とオリジナル性を追求していくことが大切ですね。
👉ワードプレスブログの使い方は簡単?初心者でもわかるWordPressとは?
[blogcard url=”https://www.inoue311.com/wordpress-blog-eazy”]
WordPressは使い方次第で「はてなブログ」よりも稼ぐことができる!その具体的な考え方とは?を最後まで読んで頂きありがとうございます。