初心者ブロガーにはとくに知ってほしいことがブログの世界にはあります。
ブログで月収を稼ぐ方法(タイプ)は基本的に3つくらいしかありません。ブログで稼ぐことは簡単ではないですが、そこまで難しいことでもなくなりました。
ブラック企業で10年間頑張るのなら、ブログを10年間書いた方が稼げます。
精神的にもブログを書いて稼ぐ方がまだ「うつ病」などになりにくいでしょう。しかし、それも人それぞれの生き方や考え方次第で変わっていきます。
みんながみんなブロガーになると、世の中は成り立ちませんからね。
それでも、ブログで安定した月収を稼げると心に余裕ができます。それプラスに収入面を考慮せず、好きな仕事ができれば最強。
そんなブログで月収を稼ぐ方法の3つのタイプを紹介していきます。
目次
基本的にブログで月収を稼ぐ方法は3つだけ!
ブログでお金を稼ぐことがあまりよくわからない初心者ブロガーもいます。
グーグルアドセンスや「はてブ」など、ブログで稼いでいる人にしかわからない言葉もたくさんあります。
ブログで稼ぐといっても様々な方法があるので、自分に合った(合いそうな)方法で稼いでいきましょう。
①グーグルアドセンスで稼ぐ
やはり初心者ブロガーが最初にブログで稼ぐのならば、グーグルアドセンス(以後アドセンス)ですね。
アドセンスは広告をアクセスの集まるブログに貼り付ければ、基本的には稼ぐことができます。
けれども、月10万円以上の月収を稼ぐためにはジャンルやテーマは稼げる内容を選択しなければいけません。アクセス増加や好きなことを書くだけで稼げる時代は終わりつつあります。
それでも、稼ぎやすいことには変わりませんし、SEO対策や文章の書き方などを稼ぎながら学べるのがメリットです。
②商品を紹介して稼ぐ(物販アフィリエイト)
アドセンスで稼ぐことに慣れてきたら、ASP会社を利用して物販アフィリエイトをして稼ぐのも、ブログで月収を稼ぐ方法です。
アドセンスに比べると少し難しくなりますが、Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトなどの稼ぎやすいアフィリエイトもあります。
この辺は自分自身で調べては勉強し、そのことをブログに書きながら覚えるのがおすすめ。何ごとも実践しなければ身につきませんし、日々勉強ですからね。
③サロン・セミナー・noteで稼ぐ
さらにアドセンスや物販アフィリエイトで稼げるようになれば、ブログサロンやセミナーなどを開いては月収を稼ぐ方法もあります。
これは昔からある方法ですが、年々単価は下がってきています。むしろ、ブログで稼ぐ方法は無料で知ることができるので、これらの目的は精神面の維持や強化がメイン。
ブログで稼ぐことは簡単ですが、継続するのはその10倍以上も難しいですからね。継続できなければ、月収を維持することは難しくなりますし、能力も劣っていきます。
そのモチベーション維持を助けてくれるのがサロンやセミナーの役割ということ。だから、稼げる方法を知る目的で入会すると、稼ぐことが難しくなります。
これらの主な目的は同志や繋がりを求めることがメインなので、本気で稼ぎたい人は入会しなくても大丈夫です。
noteに関しても、わざわざ他人の月収の手助けをしたり、お金を払って収益をみる必要もありません。それをみることによってモチベーションアップするのならいいですが、稼いでいる人のnoteを読んだからと言って、まず初心者ブロガーが稼ぐことはほぼ不可能です。
それらを読むくらいなら、意味がわからなくてもとにかくブログをひたすら書く方が稼ぐ力はつきますからね。
ブログで月収を稼ぐ方法(タイプ)は基本的に3つくらいしかないのまとめ
- グーグルアドセンスで稼ぐ
- 商品を紹介して稼ぐ(物販アフィリエイト)
- サロン・セミナー・noteで稼ぐ
ブログで月収を稼ぐ方法は基本的にはこの3つしかありません。
あとは自分で商品を作って、それを売ることでしょうか。とにかく、ブログで稼ぐためにはブログを書くのが大前提です。
文章を書くのは、山登りやマラソンをすると同じくらいに疲れます。体もそうですが、とくに脳が疲れていきます。だからこそ、メリハリも大切。
どちらにしても、お金を稼ぐということは今更ですが「大変」ということですね。
あわせて読みたい!
👉初心者がアフィリエイトブログで稼ぐ方法5選をまとめてみました
[blogcard url=”https://www.inoue311.com/beginner-affiliateblog”] [blogcard url=”https://www.inoue311.com/blog-income”]ブログで月収を稼ぐ方法(タイプ)は基本的に3つくらいしかないを最後まで読んで頂きありがとうございます。