「あーー!人生が暇すぎる!」
そのように感じ人も少なくないはず。とりあえず今の人生が暇すぎる人は思い切ってブログを1年間だけ毎日書いてみませんか。
ブログを始めると時間が経つのが早く感じますし、とにかく暇すぎるという感覚はなくなります。実際にブログを始めた人のほとんどはそう感じています。
もちろん、私もブログを書いている時間はあっという間ですし、書いた後もしばらくはブログのことを考えています。ブログを書き始める前もブログのことを考えています。
そう考えると本当にブログを書くということは暇つぶし以上の効果があるんですね。
目次
つまらないことで悩むくらいならブログで発散しよう
人生に悩みは尽きないものですが、大抵はつまらないことで悩んでいるもの。
悩むことは生きている証でもありますが、あまり悩みすぎると精神的に疲れてきます。私の自論としてはつまらないことで悩むくらいならブログで発散しようということ。
ブログで発散というのは、このように思ったことや感じたことを誰の目も気にせずに書いていくのです。
他人の悪口や誹謗中傷でなければ好きなことをドンドンと書いていきます。需要があるとかないとかは二の次。そのようなつまらないことばかりを考えているからブログを自由に書けないのも理由。
とにかく書いて書いて書きまくることで「ブログを書くとはこういうことか!」と肌で感じるようになります。
人生が暇すぎるのは贅沢なこと
ポジティブに考えれば、人生が暇すぎるのは贅沢なことです。
毎日が辛くて苦しい人は人生が暇すぎるという概念がありませんからね。だからこそ、今現在の人生は暇すぎる人はある意味では幸せなことかもしれません。
もちろん、これは1つの考え方に過ぎませんが、少なくとも「人生が暇すぎて死にたい!」と思う人はいないでしょう。
人生が暇すぎるというのは贅沢なことだと理解しては、暇なら何をすれば暇にならないかを考えていきたいもの。その方法の1つにブログを書くという選択肢があるだけのことです。
ブログを1年間毎日書ける人は少ない
このスキルアップブログでもたくさん書いていますが、ブログを1年間毎日書ける人はなかなかいません。
実際にブログを書いてみるとわかりますが、何を書けばいいのか分からない人がほとんどではないでしょうか。
私自身もブログを始めた時は何を書けばわかりませんでしたし、自分の思っていることを文章化することは想像以上に難しいことです。
だからといってブログを書くのを断念するのではなくて、少しずつでもいいから挑戦していくという気概を持ちたいもの。
私自身はブログを書くことで人生が暇すぎるというのがなくなりましたし、楽しい人生を送らさせて頂いています。
人生が暇すぎる人は思い切ってブログを1年間だけ毎日書くのがアリかも?にまとめ
たかがブログ、されどブログですが、これからの時代でもブログはまだまだ活用できますし、廃ることはありません。
文字を読む人が少なくなった時代ともいわれていますが、この世から文字がなくなることはないのはわかります。
だからこそ、ブログをドンドンと書いては世の中に自分の思いを発信していきましょう。今の時代はそれが可能ですし、何かを発信することは本当に素晴らしいことです。
「人生が暇すぎる!」などと言っている暇はありません。
ブログの書き方などがわからない人はこのスキルアップブログを読んで頂ければわかりますし、検索して調べれば様々な情報が手に入ります。
後はやるかやらなかいかだけ。
人生が暇すぎると本当に人生はつまらなくなるので、楽しい人生を送るためにもブログを書いてみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい!
☞暇すぎるとどうなる?つまらない暇人が暇すぎるときにやること3選
[blogcard url=”https://www.inoue311.com/hima”]☞暇な人生で楽しくない暇な人間が人生を変えたいと感じたときの過ごし方
[blogcard url=”https://www.inoue311.com/the-free-life”]人生が暇すぎる人は思い切ってブログを1年間だけ毎日書くのがアリかも?を最後まで読んで頂きありがとうございます。